メニュー

通所リハビリ季節行事

利用相談申し込み用紙【通所リハビリ】

申込はこちらからどうぞ

🌻8月行事イベント🌻

==かき氷イベント==

・翔寿苑製梅シロップ ・抹茶 ・練乳

・あずき ・いちご ・メロン ・ブルーハワイ

==スイカ割り==

スイカに上手く当たるかな!?

==お菓子すくい==

上手にすくえるかな!?

今月の壁画です

 

カフェデー&ゼリーポンチ

いつものカフェデー「バナナロールケーキ」に

行事イベントのゼリーポンチを ご一緒に…

 

父の日イベント

いつもお世話になっている皆さんに

ささやかなプレゼントを贈りました

 

 

 

今月の壁画です

カフェデー

本日のカフェデーのケーキは『ショコラケーキ』でした

大人なほろ苦さを感じて 召し上がっていました

 

カルピスイベント

栄養課と一緒にドリンクイベントを行いました

『春カルピス』桜色の綺麗なカルピスを召し上がりました

 

母の日

翔寿苑から女性の皆様に 日頃の感謝を込めて

数種類のハンドクリームの中から お好きな香りを選んで頂いて

プレゼントさせて頂きました

 

今月の壁画です

イースターエッグ

海外のお祭りを翔寿苑でも開催しました

玉子の中身は何でしょうか?

 

桜もち

花より団子⁉と おっしゃる利用者さんもいらっしゃるくらい

とっても美味しい桜もちに感激‼

 

お花見

キレイに開花している桜を眺め「きれいねぇ」と微笑む姿が見られました

 

 

 

今月の壁画です

 

カフェデー

本日のカフェデーは抹茶ロールケーキです。

春の香りを運んできてくれているようなケーキでした

 

お菓子つかみ

トング一回で どれだけつかんでGET出来るか⁈ 皆さん真剣に挑戦していました

そして 栄養課主催の【選んでドリンク】も行われ、お菓子とジュースを手に喜んでいました

 

セブンイレブンへ

1月に開催された【初夢ジャンボ宝くじ】の1等、2等の当選者の皆さんをセブンイレブンへ~♪

久しぶりに行かれた方も、初めて行かれた方も 大喜びで『これは娘と食べよう』『これは嫁さんにお土産』などと心弾ませ選んでいました

セルフレジも初挑戦しました‼

 

おやつレク≪クレープ包み≫

皆さん 美味しそうにクレープを包んで 召し上がっていました

 

桃の節句ランチ

ほんのりピンク色のお米のちらし寿司が好評でした

栄養課の自慢の一品です

 

 

今月の壁画です

おしるこ

水分補給として お汁粉を召し上がりました

 

 

フレンチフェア

今回のフレンチのメニューは

・たいめいけん監修のハンバーグ

・バターライス

・ミネストローネ

・チョコムース

バレンタイン

日頃の思いを込めて 皆様にチョコレートのプレゼント

ランチは【バレンタインランチ】でいつもより美味しそうでした

節分イベント

色々な願いを込めて、『鬼は外~福は内~』

思い切り鬼に当てていました

 

 

今月の壁画です

 

カフェデー

今月のケーキは『いちごロール』でした

 

フルーツパフェ

バナナ入りのフルーツパフェを召し上がりました

 

白玉あんこ

珍しい4書類のあんこ【温州みかん・きな粉・栗・焼き芋】を使って

白玉と一緒に召し上がりました

 

お汁粉

甘くてみんなも大好きな「お汁粉」で 心も体も温めましょう

 

甘酒

『飲む点滴』と言われている甘酒で、寒さを乗り切り

元気に過ごしていきましょう

 

獅子舞

痛いところ、悪いところを「ガブリっ!」

今年も病気、ケガ知らずの一年でありますように…

 

 

令和3年12月

年末ビンゴ大会

どの数字が出るのか、ドキドキわくわくしながら行っていました

 

デコプリンパフェ作り

それぞれのパフェを作り、美味しそうに召し上がっていました

 

 

令和3年11月

文化祭

この日の為に 皆さん一生懸命 作成しました

他の利用者さんの作品を見ながら歩きました

 

ココアデー

甘~いココアに笑顔がこぼれます

これから来る寒さに負けないように ココアで心も体も温めます

 

カフェデー

今月は『マロンケーキ』♪

秋の香りを味わいました

 

秋祭り

新型コロナ感染症で2年ぶりの開催となりました

規模は例年より縮小されていますが「たこ焼き」「チョコバナナ」「射的」とコーナーも設けて

利用者さんの笑顔と共に楽しい時間を過ごしました

 

 

令和3年10月

運動会

種目

①ボール渡しリレー

②お手玉入れ

③足を使って“近こ~寄れ”

④ハチの巣玉入れ

⑤歩いて漕いで運試し

⑥パン取りゲーム

3日間開催しました

競技は曜日によって様々で 各曜日 皆さん総出でワイワイ❣ 

さて、勝ったチームはどっち?

 

 

たいめいけん

「たいめいけん」監修 ハヤシビーフを召し上がりました

 

令和3年9月

今月の壁画作品です

 

敬老の日

日頃の感謝を込めて…

ゲストに10人もの⁈有名人がいらっしゃってくれました

皆さん爆笑の中 「東京音頭」を踊り 記念撮影をしました

プレゼントに「洗濯ネット・フィンガーグリップ」を用意しました

 

大人様ランチ

チキンライス・ハンバーグ・エビフライ・ナポリタン・コーンスープ・サラダ・プリン

豪華なランチに 舌鼓を打ち 召し上がりました

 

令和3年8月

今月の壁画作品です

 

お菓子すくい

沢山お菓子の入ったカゴから どれだけすくえるか?  さぁ挑戦!

 

カフェデー

今月のケーキは…巨峰ロールケーキです

 

ちょいと⁈夏祭り‼

かき氷機を使って ガリガリ かき氷を作り召し上がりました

皆さん楽しそうに一生懸命ガリガリしていました

懐かしい「たこさんうウィンナー」も目を細めて召し上がりました

 

ココアデー

冷たく甘いココアで暑さ乗り越えましょう‼

 

オリパラ弁当

オリンピックを応援するために 美味しそうなお弁当を召し上がりました

 

スイカ割り

皆さん、楽しそうにスイカを思い切り割ろうとしていますが

なかなか割れず… でも、「とっても美味しかった」とおしゃっていました

 

令和3年7月

今月の壁画作品です

 

セレクトドリンク【クリームソーダorコーヒーフロート】

皆さんはどちらを選ぶのでしょうか?

 

ドーナッツ釣り

ロビーを歩き昔懐かしのくじ引きをしてもらいました

どんなドーナッツが当たるかは お楽しみ♪

 

カフェデー

本日のケーキは【抹茶ロールケーキ】です

 

 

ゼリーポンチ

夏バテ予防に、暑さに負けず乗り切って下さい

 

 

令和3年6月

今月の壁画作品です

 

湯上りアイス

お風呂上りにアイスキャンディをプレゼントしました

 

梅ジュース

「酸っぱいねぇ」とおっしゃいながら、ごくごく飲まれていました

 

フレンチフェア

皆さん上手にナイフとフォークを使ってらっしゃいました

 

令和3年5月

今月の壁画作品です

 

母の日

感謝の気持ちを込めて…

 

おやつレク【ワッフル】

冷凍のワッフルをホットプレートで焼き、利用者様自身で飾り付けをしました。

コロナ禍になって出来なかったレクなので、久しぶりのおやつレクに皆さん大はしゃぎ☺

 

令和3年4月

今月の壁画作品です

 

歩いて甘酒

自主トレを兼ねてロビーを歩いて頂き、デイルームに戻ってきた方に甘酒をプレゼントしました

 

春の行楽弁当

春一杯のお弁当に皆さんの表情もほんのり春らしくなったような気がします?

 

桜もちと昆布茶

美味しい桜もちに皆さん笑顔がこぼれていました。

 

令和3年3月

今月の壁画作品です

 

お花見・桜もち

キレイな桜と澄んだ青空を背景に記念撮影?

 

カルピス

桜色のカルピスをお出ししました

春が近づいていますよ

 

ホワイトデーおやつ

お返しの…

 

令和3年2月

今月の壁画作品です

 

フレンチフェア

今回のお料理も美味しそうでした

 

ココアイベント

寒さ厳しい中を乗り越えるために、どぉぞ

 

バレンタインおやつ♡

愛を込めて…

 

節分

今年も皆さん元気に

「鬼は~外~!」 「福は~内~!」

 

令和3年1月

皆様

あけましておめでとうございます

本年も翔寿苑、職員共に

宜しくお願い致します

 

今月の壁画作品です

 

カフェデー

今月のケーキは…苺ロールケーキです

 

福引大会★

何があたるかどきどきしながら くじを引いていました

皆さん、何が当たったのでしょうか?

 

獅子舞・福笑い・甘酒

お正月といえば…この行事

皆さん「小さいころを思い出すわぁ」と おっしゃっていました

 

令和2年12月

今月の壁画作品です

 

マスクケース作り

コロナ禍で大活躍のマスクを一時的に保管できるケースを作りました

お名前を貼り、皆さま思い思いに作られました

 

クリスマスケーキ

「この時期は、美味しいものがたくさんで、太っちゃうわ」という声が聞こえるくらい

美味しいケーキが出てきました

 

クリスマスランチ

サンタの格好をした職員が配膳しました

皆さん大笑いで、賑やかに召し上がりました

 

お汁粉

温かいお汁粉で、身体を温めました

 

和飾り作り

お正月に向けて、作成しました

 

令和2年11月

今月の壁画作品です

 

焼き芋

この季節が美味しい 焼き芋を召し上がりました