デイサービスセンターてしろ
令和2年、明けましておめでとうございます!
皆様、明けましておめでとうございます。
本年もデイサービスセンターてしろ、並びに、てしろケアモールをよろしくお願い致します!!
さて、年も改まりまして、ご利用者の皆様に“書き初め”に挑戦して頂きました。
腕に覚えのある方から、あまり得意でない方までいらっしゃいましたが、皆様楽しんで取り組んで
頂けたようです。
草加駅近くの、「草加神社」に皆様とお参りに行きましたが、一月の上旬から中旬に行いました関係で、まだ結構混んでいたようです。
そんな中でも、おみくじを引いたりして雰囲気を味わっていらっしゃったようです。
皆様の願いが叶うよう、職員一同お祈り申し上げます。
文化祭結果発表!!
デイサービスでは、11月に文化祭として、ご利用者様に数パターンの塗り絵に挑戦し
て頂きました。
そこで、出来た作品を出品して頂き、コンクールを開催しました。
投票は作者名を伏せて、各自一票を入れていく形式です。
【 皆様、結果にドキドキだったでしょうか・・・】
銀賞 金賞 銅賞
おめでとうございました!!
3名様には賞状と粗品を贈呈させて頂きました。
また、作品を出品して頂いた皆様には、参加賞をお送りしました。
更に、番外編としまして、
ご自宅で書かれた「書」を出品して頂いたご利用者様に、“特別賞”を送らせて頂きました。
皆様、素晴らしい作品でした!!
12月16日 (月) インフルエンザとノロウィルスについての内部研修を行いました
病気への知識を高めるとともに、具体的な対応についても話し合いました。
やっぱり、定期的に研修を受けないと、身に付けた情報が古くなってしまっていたり、所々忘れていることが出てきてしまいますね・・・。
ご利用者様が安心してご利用いただけるように、勉強・勉強!!
てしろだより完成!!
毎月、デイサービスでの出来事を、「てしろだより」と称して、写真満載で
ご利用者様にお知らせしています。
11月は、野菜の移動販売に加えて、琴藤会様による踊りの披露や、利用者様
作成の壁画、県民の日に提供させて頂いた“特別食”などを掲載しております。
12月4日(水)、第2回 野菜の移動販売を開催しました!!
今回は、前回よりも販売量を増やして頂き、パワーアップしました!
大好評につき、更に3回目も計画中です!
新鮮な卵やミカン、キウイフルーツも有ったようです。
次回は何が買えるか、ご期待ください!!
11月15日に野菜の移動販売が来てくれました!!
みなさん新鮮な野菜を、大満足でお買い物出来たようです。
次回の移動販売も、こうご期待!